2009年6月4日木曜日

荒井由実 「中央フリーウェイ」

ユーミン独身時代最後の頃の曲です。荒井由実の曲は不思議な印象を受けるものが多いですが、この曲もそうです。曲のイメージとしては、旦那さんとドライブ、といったところでしょうが、私には少し郷愁にも似た印象を受けます。曲調のせいでしょうか。
詩のほうはとても面白くて、中央自動車道という実在する道路を中心に展開していきます。個人的には「黄昏が~」のあたりが好きです。
PVも凝っていて、後半の方はもう何がなんだか(笑)


こちらはハイファイセットのカバー版です。

2009年6月3日水曜日

山下達郎 「パレード」

とにかく聞いているだけでうきうきしてくる、そんな曲です。ポンキッキでも使われていましたね。
シンプルでわかりやすい歌詞、きらびやかな音が印象的です。

こちらはSuger Babeのころのものです(解散コンサート)。だいぶ違います。こちらも大好きです。

これを聞くと、生で聞きたかったー!と思います。でも、まだ生まれても無いころの話です。

もうちょっと

あと少しがんばってから寝よう。